2013年2月17日日曜日

ピザ会

お休み前の夜は外食が多いです。
今日はお友達も一緒にピザを食べにフォルテッシモへ。



ここのピザやお料理はお気に入り・・・
焼きたてのピザは本当においしい!!
楽しいひと時でした♪


「ピッツァと炭酸。ただならぬ!おいしい関係」

納得だね!

花壇

この間、良いお天気だったのでお店の前の花壇の植え替えをしました


この季節になると花屋さんの前がにぎやかで楽しいですよね!!
カワイイお花がいっぱい!




それと同時に花粉症の症状を少し感じて怯えている毎日です…笑

2013年2月12日火曜日

台湾旅行まとめ

台湾で見たもの・食べたもの・感じたもの

台北101
近代的な高層タワーで耐震設備もすごいみたい!!
のぼってはないけれど・・・少しだけ離れて見たほうが全貌を見渡せて
よかったなーと思います♪

鼎泰豊
ランチはベーシックにココ。写真奥のえび餃子みたいなのが
1番おいしかった~♪

台湾で1番有名な縁結びの「月下老人」にあやかりに!!
私は家庭円満などなどを願って・・・♪
すごく活気があってパワーがみなぎってました!!!

みんなに良いご縁がありますように・・・

夜は台北在住の笹尾さんとその彼女さんで夕食!
旅行客はなかなか行けなさそうなローカルエリアでおいしい中華を
堪能しました♪
大人数で食べるご飯はやっぱり美味しい!!

そして疲れた足を癒すべく・・・足マッサージへ。
丁寧に親切にちょっと痛かったりもしたけれど・・・
終わった時の足の軽さはすごかった~!!!さすがです♪


翌日は朝ごはんも軽めにして・・お目当てのフカヒレ!@ゴールデントップ
台湾で1番の贅沢をした瞬間でしたー!
これでお肌もツヤピカになるといいなぁ~・・・

今回はホテルもよかった♪笹尾さんが事前に予約してくれて・・・
場所もお部屋も最高!!
こんなベランダテラスもあって、気温もちょうどいいからお外で
おしゃべりしたりして・・・
.


お部屋の中もモダンで心地いい空間。キレイでした!!

街中探索で見かけた、レトロで雰囲気のある場所。
このビル?もデザイン、配色、かわいかったなー・・・


ビルの下には緑がたくさんあって、ひっそりとカフェや雑貨屋さんが
軒を連ねています。近くに公園もあって、住みやすそうでおしゃれな街でした。

弾丸の1泊2日だったけれど、笹尾さんのおかげもあって濃縮!!っていう感じに
台北を満喫できたかなー♪
沢山食べて、癒されて・・・異文化に触れることでまた私もパワーアップできたみたい!!

雪山へ!

今年2回目の雪山は岐阜県の高鷲スノーパーク!

お友達夫婦と一緒にワイワイと やっぱり人数多い方が楽しくてイイなぁー!!

連休真っ只中ですごい人、人、人ーーー!って感じでした笑 けど、それも普段平日休みの私には良い体験

ここ最近は吹雪ばっかりだったけれど今回はお友達夫婦が晴れ男?女?だったのか太陽も出てきて気持ち良く過ごせました

帰りの凄まじい渋滞には参ったけど楽しい1日になって良かったー!!

2013年2月7日木曜日

Happy Birthday!

今日はYSOくんのバースディ。

休暇中の私はお昼から買い出しとケーキ作りを・・・♪
ワインは最近お気に入りのCALERAのPINOT NOIR。
乾杯!

食事を終えて・・・1番ドキドキしたのがこの瞬間!
いつぶり?なのか、わからないくらい久しぶりに作ったケーキ。
オーダーは「ガトーショコラ」だったのでクリームチーズを使った
あっさりめのガトーショコラに挑戦。ホールのまま見せたかったから
試食するわけにもいかず・・・笑


見た目はまぁまぁ・・・?
お味は?!   「ん?!おいしぃ〜」って♪
はぁー・・・良かった。本当。。
喜んでいただけて、わたしもハッピーなひと時でした!

YSOくんお誕生日本当におめでとう〜!!!!!

2013年2月6日水曜日

YUAN SOAP

台湾の民間薬草をメインに東洋の養生の思想と人の技術への実践の大事さを融合して、手作り石けん一筋に作り続け今では世界的にも有名になったYUAN。

台湾へいったらぜひ行きたかったお店の1つ。
ヨモギとミツロウレモンを購入。

こだわりの石けん、さっそく使います


そしてこの可愛いジュースはライムとバラのヘルシージュース!さっぱりしてるけどバラの香りが優雅な気分にしてくれる…なんともいえない美味しさでした

2013年2月5日火曜日

台北

昨日から台北に来てます。

こっちはお正月前なのでにぎやか

美味しいものたくさん食べて満喫しています!


LOVE